新しい年が始まりもう10日も過ぎました。
旧年中はお会いできたみなさまも、できなかったみなさまも、この場でたくさんの温かな交流をさせていただきましたこと、心より感謝いたします。
年賀状でのご挨拶を徐々に失礼し、メール・SNSでのご挨拶とさせていただいております。
遅ればせながら本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始はコンサートシリーズの残務と他大学のオンライン講義作成が重なり慌ただしく、初詣には3日に少しだけ行って参りました。
舞殿のお掃除も兼ねて、天宮神社に。いつ来ても清らかな空気に包まれます。
おみくじは安定の小吉。「基礎をおろそかにしないように」と書かれていて胸に刺さります。今年の抱負にして励みます。
天宮神社を含む森町の舞楽については、1今月21日に開催しますアーツカウンシルしずおか主催のオンラインセミナーでもお話しします。
どんなことを話そうかと構想中ですが、舞楽との出会い、その魅力、フルート・笛を吹くことについて、私の活動の源となる音楽観、などもお話しできたらと思っています。
どなたでも観ることができますので、以下のページにありますアーツカウンシルしずおかYouTubeチャンネルよりぜひご視聴ください。
https://artscouncil-shizuoka.jp/news/2451/
今年もたくさんの心と心が触れ合う出会いが訪れますように。