6月2日(金)、静岡市葵区研屋町の顕光院本堂にて、ピアノの奥村友美さんとコンサートをさせていただきます。
一昨年に初めて演奏会場にお借りした本堂は、コンクリート造りの和洋折衷様式で内装も美しくて、何といってもそれはそれは素晴らしい響きなのです。
その時は横笛を吹いたので前列のお客様はうるさいくらいだったかもしれませんが、今回はフルートなのでちょうど良く響くのではと思います。
それでも下見に立ち会ってくださった御住職は音の大きさに驚いていましたが…^^;
その時の動画を少しだけアップしてみますね。
ソロでの夜の演奏が久しぶりなのもあり、本堂の雰囲気とも合うような、夜にちなんだ曲を中心にプログラミングしてみました。
学生時代に吹いて以来の曲たちを、どうしてあの時はこんなに指が回っていたのだろうと思いながら練習し直したり、当時はできなかった新しいアプローチを色々試し出したり、歳月を恨めしくも嬉しくも思ったりしているとあっという間に一日が終わってしまい…
なかなかお知らせにまで手が回らなく、気づいたらあと10日ほどとなってしまいましたが、まだお席はあるようですのでぜひお越しくださいましたら嬉しいです。
最近聴いた大好きな先輩フルーティスト達からいただいたたくさんの刺激を、自分の音楽の中にも活かせるように、後もう少しブラッシュアップに励みます!
*****
夜に想う
〜フルートとピアノによる夜想の調べ〜
フルート 古川はるな
ピアノ 奥村友美
6月2日(金) 18:00開場 18:30開演
曹洞宗 顕光院 本堂
プログラム
グルック: 精霊の踊り
カプレ: 夢と小さなワルツ
ドビュッシー: 小舟にて
ゴーベール: 夜想曲とアレグロ・スケルツァンド
ボラン: ジャズ組曲よりセンチメンタル
マルタン: バラード
ピアソラ: ブエノスアイレスの冬
一般 前売2,300円 当日2,500円
高大生 前売1,000円 当日1,000円
中学生以下 無料
チケット販売・お問い合わせ
医王山 顕光院
静岡市葵区研屋町45番地
TEL 054-252-1337